石巻日日新聞に掲載されました

f:id:kadochu66-67:20210108082758j:image

閉校前にたどる思い出 門脇中学校35回生 校舎見学や懇談で交流

 石巻市立門脇中学校の第35回生同期会が2日、同中学校で開かれた。昭和56年度卒業のOB、OGら約20人が集まり、本年度で閉校し、74年の歴史に幕を下ろす同校校舎を見学したほか、懇談や記念撮影などで母校の思い出を胸に刻んだ。【渡邊裕紀】

f:id:kadochu66-67:20210108082939j:image

 柏陵こと門脇中学校は昭和22年に創立。同25年に木造2階建ての校舎が完成し、石巻中とともに入居した。同27年に独立したが、校舎は同51年に火災で焼失。同54年に現在の校舎が整備された。35回生は現校舎ができて初めて迎えた生徒であり、当時は1学年8クラス、約350人いたという。

f:id:kadochu66-67:20210108082946j:image

【35回生が28年ぶりに集まった】

 同期会は八島慎治さん(54)=東京都文京区在住=が発起人となり、平成5年以来、28年ぶりに開いた。あいさつで八島さんは「門脇中は校舎が学区外にあるという全国的にも珍しい学校。震災で生まれ育ったまちもなくなり、今度は母校もなくなってしまうが、思い出を胸に同期生と絆を深めたい」と話した。

f:id:kadochu66-67:20210108082958j:image

【なじみ深い校舎をバックに記念撮影】

 来賓で同中学校の千葉正人校長も「これまで1万7334人の卒業生を輩出し、今年の35人が最後。学校がなくなっても柏陵生としての伝統がなくなることはない」と強調した。

 門脇中は新年度から隣り合う石巻中と統合する。石巻中は校舎内の一角に門脇中の歴史をたどるメモリアルホールを作り、足跡を後世に伝えていく。35回生で石巻中学校の佐藤伸一郎教頭は「石中、門中、互いの良い部分を残しつつ新しい学校にしていければ」と語った。

f:id:kadochu66-67:20210108083004j:image

【校舎の改修などで昔との違いを語り合った】

 同期会は校舎も見学し、OBらは当時の面影を残す校舎を見ながら「ここに購買部があった」「雨上がりに見る外の景色がとてもきれいだった」などと思い出に浸った。中には「先生にテストの答案を窓から投げ捨てられたこともあった」など破天荒なエピソードで笑いを誘う場面もあった。

f:id:kadochu66-67:20210108083011j:image

【当時の思い出を語りながら校舎を見学した】

 幹事の一人である鈴木京子さん(54)は「校舎に入るのは卒業以来。なつかしさが胸にこみあげてくる」と当時の思い出を同級生らと語り合った。門脇中の閉校式は2月20日に行われる予定

https://note.com/hibishinbun/n/na993aa760b2c?fbclid=IwAR087-IAbQ20LbLv6EQ-DmCT1En3-ZDKvCOgoGnWOl-IScywRuKLs9U_o9g

 

1月2日 門中見学会&記念写真 報告

あけましておめでとうございます。門中見学会についてご報告いたします。


1月2日(土)午後1時に同期生11名が門中体育館に集まりました。懸念された積雪もそれほどでもなく、定刻より20分遅れで開会しました。 


f:id:kadochu66-67:20210114082913j:image

f:id:kadochu66-67:20210114082922j:image

f:id:kadochu66-67:20210114083001j:image

f:id:kadochu66-67:20210114082952j:image

まず幹事代表の八島慎治(元3-3)が挨拶を述べ、企画趣旨と開催経緯、学年の被災状況と物故者の報告、恩師先生方の近況紹介などを行いました。

続いて千葉正人校長先生が閉校に至る経緯等を話され、「こうして門中を思う会を企画してくださったことに感謝します」との言葉をいただきました。


f:id:kadochu66-67:20210106093257j:image

f:id:kadochu66-67:20210106093301j:image

石巻中教頭の佐藤伸一郎くん(元3-7)からは震災当時の避難所の様子や前年まで在籍した門中の子供たちのこと、統合に向けた教育や指導について話していただきました。

恩師としてご出席くださった吉田先生は当時を振り返り、「夜遅くまで職員で話し合ったり、かなり大変な学年でした」と思い出を話されました。


f:id:kadochu66-67:20210106093552j:image

f:id:kadochu66-67:20210106093547j:image

その後、校舎見学を行いました。まず体育館から校庭に移動し記念写真を撮りました。卒業アルバムと同じように2階ベランダから門中の先生方に撮っていただきました。朝からの冷え込みも和らぎ、集まったメンバーは日差しを浴びて笑顔を見せていました。 


f:id:kadochu66-67:20210106130906j:image

f:id:kadochu66-67:20210106130915j:image

f:id:kadochu66-67:20210106093706j:image

f:id:kadochu66-67:20210106093644j:image

f:id:kadochu66-67:20210106130117j:image

f:id:kadochu66-67:20210106130120j:image

校舎内は伸一郎君に先導案内してもらいました。「ここに購買部があったね」「視聴覚室の設備は立派だった」と当時を思い出しながら上階へ上がり、1年生の教室があった4階では、窓から見える日本製紙石巻工場に歓声があがりました。澄み切った青空と明るく輝く太陽を背景に煙をたなびかせる煙突群はとても感動的な景観でした。「こんなに海が近いんだね」「釜のほうはだいぶ家が建ってきたね」と、卒業から39年、震災から10年という月日の流れをそれぞれに感じ取っているようでした。


f:id:kadochu66-67:20210106130217j:image

f:id:kadochu66-67:20210106130223j:image

f:id:kadochu66-67:20210108083338j:image

f:id:kadochu66-67:20210108083334j:image

体育館に戻って一人ひとり近況報告、元気な姿で再会できたことを改めて喜び合いました。校歌は青田早苗さん(元3-6)が事前にピアノ演奏を録音してくれた音源を伴奏に歌いました。最後に幹事を代表して高橋京子(3-1 現姓鈴木)から、次回同期会での再会を誓う挨拶を行い閉会となりました。

会場には石巻日日新聞の記者(伸一郎くんの石中時代の教え子)とNHKディレクターが会の模様を記録したり、参加者に取材したりしました。記事等を楽しみにしていてください。


f:id:kadochu66-67:20210106130317j:image

f:id:kadochu66-67:20210106130312j:image

今回の「門中閉校前の記念写真」は、新型コロナウイルスの拡大さなかでの開催となってしまい、予想を下回る少人数での開催でしたが、参加者からは「こじんまりとして温かい会だった」との感想もいただきました。門中へのお別れを、一人でも多くの人数で言いたかったのですが、これが限界だったと思います。

開催時期や最終判断については、コロナ禍での不安をいっそう増大させてしまったかもしれず、企画側の見通しの甘さを反省しております。とはいえこの状況のなかやれることはやったという気もしています。ミニマムな催しでも次につながればよしと考え、同期会開催(時期未定)に向けて学年同士の交流を深め、マスクもアルコール消毒も必要ない頃に集まりたいと思います。メールやSNS等で連絡網拡充に引き続きご協力をお願いします。

新年早々、首都圏では緊急事態を迎えようとしております。くれぐれもご用心いただき安全健康にお過ごしください。またお会いする日までどうぞお元気で。  

2021年1月吉日

幹事代表

八島慎治 090-9207-2951

高橋(鈴木)京子 090-9537-6741

kadochu66-67@googlegroups.com

門中校舎見学 年内最終のご案内

同期のみなさん、こんにちは。同期会は昼間の校舎見学会のみとしましたが、12月30日現在で22人参加見込みです。

当日、NHK石巻日日新聞の取材が入ることになりました。NHKは門脇と南浜の避難行動調査を兼ねてとのことで、取材協力いただける方を募集しています(私に連絡ください)。

恩師ご出席は3-3のY先生お一人と思われます。3-1のH先生、3-2のS先生、3-4のC先生、3-5のT先生は残念ながらご欠席。ほかはまだご返事がありません。

出欠を迷われている方は飛び入りで構わないので受付開始の12:30に門中にお越しください。出席を決めている方、お知り合いが参加予定という方はできれば事前にお知らせください。ご欠席の方は連絡不要です。

当日の見学会の模様は後日写真等(クラウド)でご報告します。次回同期会(夏または再来年正月?)にはぜひともご参加ください。

それではよいお年をお迎えください。

f:id:kadochu66-67:20201231204521j:image

門中同期会、開催要領変更について

門脇中学校昭和56年度卒業生の皆さんへ

時下ますますご清祥のことと存じます。来年1月2日の門中同期会の開催要領を大幅に変更しましたのでご案内します。

新型コロナウイルス感染拡大にともなう大人数での飲食自粛要請等を受け、夕方のホテル懇親会はとりやめ、昼間の門中見学会のみといたします。広いスペースでソーシャルディスタンスを確保し、「閉校前の記念写真」に特化したプログラムとします。旧交を温める懇親会は、コロナ終息後にあらためて計画・開催したいと思います。

【13:00〜 門中見学会】※時間を変更しました

1月2日(土)13時に水道坂側の昇降口付近(階段下)にお集まりください。校内見学のあと現任の千葉校長先生と石中教頭の佐藤伸一郎君(同期)にお話をいただきます。皆さんの中学時代の思い出を語り合う場も考えています。

12時30分に受付を開始します。受付の際に両手消毒と検温を行います(37.5℃以上の方は入室できません)。受付でフェイスガード、配布資料、名札(自筆)をお渡しします(持参マスクでも大丈夫です)。車で来られる場合は駐車スペースが限られるのでご家族に送迎してもらうか、なるべく乗り合いでお越しください。また会終了後は有志で校内の清掃消毒を行いますのでご協力をお願いします。

ウイルス感染拡大で、こうした会合への参加をためらわれるかと思いますが、学校側と一致協力し可能な限り予防策を講じます。また恩師の先生方にもご臨席をお願いしております。万障お繰り合わせ、お誘い合わせのうえご参加ください(事前の出欠確認はせず完全自由参加とします)。

なお上記と矛盾しますが、どうか無理なご参加はお控えください。家庭や勤め先との調整に気をもんだり人目を忍んだりして参加されるよりも、次回同期会に晴々とご参加いただくこともご検討ください。近いうちに必ず、本来の同期会を開催します。

卒業から38年、前回同期会(リバーサイドホテル)から27年、そして震災から10年という時の流れを取り戻すため、これを機により緊密な心の交流を続けていきましょう。また下記不明者の捜索にも引き続きご協力をお願いします。ご不明の点あれば私たち幹事にお気軽にお問い合わせください。

このコロナ禍の一日も早い終息と皆さまのご安寧を心より祈念いたします。

2020年12月吉日

幹事代表
八島慎治
高橋(鈴木)京子
kadochu66-67@googlegroups.com

門脇中学校 昭和56年度卒業生(1966.4~67.3年生まれ)の皆さまへ

時下益々ご清祥のことと存じます。また東日本大震災で被害にあわれた方には心からお見舞い申し上げます。

お聞き及びのことと思いますが、母校・門脇中学校が来年3月をもって石巻中学校と統合されることになりました。生徒数激減によるもので、震災がもたらした悲しい現実を受け入れなければなりません。しかしながら来年は震災10年の節目であり、ついてはこれを機に同期で集まりませんか、というご案内です。

震災以後、同級の安否確認を兼ねた同期会を開きたいという声を耳にしていましたが、学区全体が激しく被災し実現に至りませんでした。私たちも50代半ばとなり、このコロナ禍中ではありますが思い切って集まってみようと幹事有志で話し合ってきました。 時節柄、大人数の宴席への参加が難しい方もおられると思うので、明るいうちに門脇中に集まって校舎見学を行い、懇親会に参加する方は駅前ホテルに移動、という《二部制》を企画しました。

コロナ拡大のさなかで同期会開催は、クラスター化のリスクもありお叱りを受けるかもしれませんが、両会場とも感染防止策を万全に行いますので、お誘いあわせの上お集まりください。恩師の先生方にもご臨席またはメッセージをお願いする予定です。

このお知らせは、幹事有志が持ち寄った私的な交友関係を元に発信しており、まだまだ不明者が多数います。連絡がとれる同期(別紙リスト参照)がいたら、下記開催要領をお伝えください。また下記幹事まで参加可否のお返事(①1部のみ参加 ②2部のみ参加 ③12部両方参加 ④欠席)をお願いします。会場準備の都合上、早期の人数確定にご協力ください。また以後連絡してほしくない方もその旨お知らせください。

震災の悲しみを乗り越え、同期が笑顔で一堂に会する機会となれば、幹事にとってうれしいことはありません。今後益々のご健勝ご多幸をお祈り申し上げます。

         記

日時    202112日(土)

・第1部(校舎見学) 15001630     門脇中学校

・第2部(懇親会) 17002100     石巻グランドホテル

場所

・第1部:門中北門(水道坂側)集合 石巻市泉町4-7-12

 ※現任の校長先生が鍵を開けてくださいます

・第2部:石巻グランドホテル(部屋・会費未定) 石巻市千石町2-10 0225-93-8111

 

実行委員会

門脇小学区幹事

八島慎治(元3-3/バレー部)  佳江 (現姓阿部 元3-1ソフトボール部)

釜小学区幹事

高橋 (元3-1/野球部) 高橋京子 (現姓鈴木 元3-1/テニス部)

kadochu66-67@googlegroups.com ←こちらに連絡ください

※詳細が決まり次第、このページを更新していくのでブックマークをお願いします

f:id:kadochu66-67:20201019111914j:plain

現在の門中校舎(南門から)